小さな会社社長の気になる事!

気になる情報&商品をアップロード

黒マグロの値段が下がるかも?

クロマグロの漁獲枠拡大!

日本にとっては良いことだが、寿司ブームもあり海外でもかなり需要があり、3年後は日本の年間流通量の約3割に相当というが、3年後はもっと世界中で食されていそう!

headlines.yahoo.co.jp

養殖マグロの値段はどう推移するのか?

現在、海外に養殖マグロを輸出しているが、日本産はかなり高く苦戦しているのが現状。
メキシコなどのクロマグロの方が価格的に有利で、中国などの大国には小さな会社の営業力では難しい。

また、養殖マグロの餌となるサバなどの漁獲量や価格の問題があり、餌の原料次第というところも考えなければならない。

兎にも角にも、他の水産資源も、マグロのように資源の確保をもう少し考えなければ、本マグロと同じ目に合うのではないか?

www.news24.jp

高いハードルの規制をクリアできるか?

ここが日本をはじめ世界各国が協力してクリアしなければならない問題!
とりわけ日本は最大の消費国で、かなり厳しい目が向けられると思われます。

また、日本のマグロ養殖業者の事も考えて欲しい。
先頭に立ってこの問題をリードして欲しいものです。

初回という事もあり、先ずは下調べ! 輸出EXPO

輸出に興味がある方は一度は行っておくべきイベント!

日本政府も輸出にかなり力を入れ始めました。
ここ数年メイドインジャパン商品の注目度もかなり上がっていて、私も水産物以外の問い合わせもかなり増えてきました。

少し前までは、自動車や工業製品など日本の主力商品ばかりに目が行っていた海外のバイヤーも少し変化してきています。

f:id:gyosaiclub:20171019101857j:plain

まだまだ食品は厳しいのが現状

福島原発放射能の影響はまだまだ影響大です。
中国はもとより韓国もかなり規制があります。
私の輸出している国でも、輸出規制がかかっていない国ですが、安心安全の為『放射能検査』は行って輸出しています。

日々、規制緩和など情報が入ってきますが、大国である中国がまだまだって感じ。
放射能問題がなくても、輸出規制が厳しい(水産物に関して)のに、日本政府には頑張ってもらいたいものです!

また、日本の水産資源も海水温の変化などで、旬の魚が獲れない問題も発生しています。

今年はスルメイカが全くです。
ここ数年、大衆魚だった、サバ、サンマ、スルメイカなどが、異常な高値で推移しています。
乱獲もありますが・・・

弊社では輸出サポートもしています。

www.asahi-trading.com

明るい兆しも

台湾は日本産牛肉を16年ぶりに解禁するなど、少しずつですが改善してきている国もあります。

インバウンドで日本の本物の和食を知ってしまった海外観光客の個別での注文も増えてきています。

今後の日本政府の頑張りに期待したいと思います!

台湾へ視察旅行!ホテルのTAXを考えて予約。

日本人に人気な国 台湾へ出張!

スケジュールがランダムなので、行き帰りの航空券はスカイチケット、ホテルはExpediaで予約!

 

Expediaのサイトの価格に別途TAXがかかるので、サイト価格を鵜のみにするとかなり割高感に感じる。

 

今回は台北での商談もかねての出張の為、台北から台湾に入国。

最終目的地の高雄までは【とってもお得な乗り放題】台湾新幹線パス※外国人限定というチケットを日本で予約して、新幹線3日間乗り放題。

 

8000日本円くらいだったかな~。そして結構めんどくさい。

改札をスムーズに通過することが出来ず、台湾新幹線パスの手帳のようなものを持って、乗車する便名などを窓口で手続き。
日本語ができる駅員がいればラッキーという感じ

www.kkday.com

 

台湾南部の高雄から車で1時間程度の東港で、生鮮マグロの漁獲や買付け商談。
日本の市場とは違った独特の雰囲気!
日本の市場はしっかりしているな~と実感

 

f:id:gyosaiclub:20171019091319j:plain

 

マグロはメバチキハダマグロ

状態は問題がなくGood!

世界的にマグロが少なく、ここ数年で売りて市場で、価格よりも量を確保する方が優先状態。

f:id:gyosaiclub:20171019091447j:plain

 

まずまずの4日間の台湾出張でした!

www.expedia.co.jp

skyticket.jp